研究・教育トピックス

  • ホーム >
  • 研究・教育トピックス >
  • 令和6年度 化学・バイオ工学 公聴会・卒業研究発表会 最優秀発表賞及び優秀発表賞の表彰式が行われました(2025.228)

2025年

【表彰】令和6年度 化学・バイオ工学 公聴会・卒業研究発表会 最優秀発表賞及び優秀発表賞の表彰式が行われました(2025.228)

2025/03/14

令和6年度 化学バイオ工学の卒業研究発表会が2月14日に、修士論文公聴会が2月17日に行われ、頑張ってきた研究の成果が発表されました。

各分野ごとに評価があり、以下の通り最優秀発表賞、優秀発表賞が決まり、学科内で表彰式が執り行われました。

受賞された皆様、おめでとうございます。

惜しくも賞を逃した方も、今まで積み重ねてきた研究の成果や学生生活で学んだことはこれからの人生に活かされてくることと思います。

みなさまの益々の活躍を期待しています。

修士論文公聴会 最優秀発表賞・優秀発表賞

公聴会 氏名 研究室名
化学工学分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

佐藤 美月

井上 博史

木俣研究室

門叶研究室

無機・分析・ 物理化学分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

 

早坂 龍星

白澤 成世

佐竹 絵里奈

松嶋研究室

堀田研究室

遠藤研究室

有機化学分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

 

海沼 凜

佐藤 颯軌

後藤 真

今野研究室

増原研究室

増原研究室

バイオ分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

横道 萌

佐藤 広樹

矢野研究室

阿部研究室

 

卒業論文発表会 最優秀発表賞・優秀発表賞

卒業論文発表会 氏名 研究室名
化学工学分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

 

神田 燦汰

佐藤 世寅

皆川 文音

川井研究室

川井研究室

木俣研究室

無機・分析・ 物理化学分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

 

 

 

佐藤 一聖

小河 詢平

平本 祐揮

鈴木 朝陽

髙根澤 颯太

松嶋研究室

鵜沼研究室

遠藤研究室

野々村研究室

野々村研究室

有機化学分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

 

平尾 朱理

飯塚 琢朗

平島 駿

伊藤和明研究室

増原研究室

増原研究室

バイオ分野

最優秀発表賞

優秀発表賞

 

 

重村 実里

神山 京花

今野 理香

清野 明日美

山本研究室

真壁研究室

真壁研究室

山本研究室

 

研究・教育トピックス:2025年

研究・教育トピックス